SUPERFUND GOLDが快調です | Mr.Gの気まぐれ投資コラム

Mr.Gの気まぐれ投資コラム

50代グダグダちょい悪おやじMr.Gの趣味と海外投資に関するコラムです。
香港を拠点に活動する個人投資家であり、自称「投資戦略予報士」Mr.Gがお伝えする海外投資の生情報。
ねだるな勝ち取れ、さすれば与えられん!



Mr.Gの気まぐれ投資コラム


Gが2009年の春頃の価格下落時に目を付けた「スーパーファンド・ゴールド」という金を通貨媒体としたマネージド・フューチャーズ(MANの基幹ファンドAHLと同様のストラテジー)のヘッジファンドが昨年(2010)の年末に金の価格上昇も相まって良い成績を残しました。


                    12月単月  2010年

Superfund Green Gold A (SPC)  15.87%    38.51%


Superfund Green Gold B (SPC)  22.76%    40.82%


Superfund Gold A (SICAV)     12.29%    40.95%


Superfund Gold B (SICAV)     18.22%    50.58%


*AとBはストラテジーの違いでAよりBのほうがレバレッジも高い

*SPCとSICAVの違いは、SPC=週取引 SICAV=月取引


一般的に皆さんがよく投資されるのは、USD50,000~で可能な

Green Gold (SPC) のAストラテジーです。

週取引(Weekly Dealing)なので、売却時にタイミングを逸しにくい。


今が買い時かどうかは?ですが、金の現物を買おうとしている人には

悪くないオプションだと思います。


Gの持ち分はまだしばらく置いとくことにしたいと思います。