ナニワノイバラの誘引が先か・・・・・
 
 
家庭菜園をしていた場所を新しい花壇にするのが先か・・・・
 
 
 
 
あっちこっちにツルを伸ばして、
ときどき刺してくるナニワノイバラに歯向かう元気はなく
 
 
 
 
 
下矢印家庭菜園をしていた場所先にやっつけることにしました滝汗炎炎炎
 
 
 
 
ナニワノイバラを誘引している板塀のすぐ真ん前で
 
なんとなく家庭菜園をしていたんだけれど
 
夏に外に出るのが本当に苦手で
 
蚊に刺されるのが嫌すぎて、完全防備し何と出られないから
 
結局家庭菜園はいつも失敗に終わっていてチーンガーンガーンガーン
 
 
 
なので、ハーブや草花を植えることにしたんですねぇパー滝汗ドキドキドキドキドキドキ
 
 
 
 
過去ってあった木が朽ちてきていたので、それを取り除いて
その周りのレンガも取り除いて・・・
 
 
 

 
ポリジやチャイブ、
 
 
 
大きくなりすぎたにらを掘り起こして
 
 
 
 
待機させられていたハーブ苗
 
カレンデュラ、チャービル、チーゼル、サラダバーネットを
 
植えましたぶちゅーぶちゅーラブラブラブラブ
 
 
家庭菜園は四方から手が伸びないとお手入れができないから
 
板塀側に砂利を敷いていたんだけれど
 
この幅だと少し窮屈で
 
今後もナニワノイバラを誘引するのに足場がいるし
 
もう少し砂利ゾーンにゆとりをとることにしましたよ。
 
 
ついでに、いったん砂利を全部取って
 
 
防草シートも施そうニヤ炎炎炎
 
 
 
まぁまぁな感じで整地して・・・・
 
 
 
防草シートを重ね気味に・・・・
 
 
 
お庭を掘るたびに出て来る砂利を敷き詰めますルンルン
 
 
 
パパがお洒落なレンガとかのほうがいいんじゃない??
 
って言ったんだけれど、
 
 
ナニワノイバラには
 
昔あった砂利道っぽいのがいいなと照れラブラブ
 
 
 
 
少しノスタルジックな、
そんな感じにさるンルンは思っているのだけれど・・・・
 
 
 
 
 
どっ   どうかな滝汗ドキドキドキドキドキドキ
 
 
 
 
 
自己満足ってことで、地味な作業、続きますにやり本命チョコ