XJR400R パワーフィルターNo7 | 猿親父のブログ

猿親父のブログ

乗る!弄る!遊ぶ!食べる!
   猿親父の人生

 さ~チャンバー側を組んで行きますよ~ニードルバルブ一式を組んで行きます。

 

 4カ所に差し込んでストッパーで止めます。

 

 フロートとニードルバルブを組みます。今回のフロートピンは、固くなく外れるピンです。

 

 PJを♯12.5から♯20に交換します。

 

 MJは、♯90から♯120に交換します。パワーフィルターに交換するので色々と調べて今回MJとPJの見合わせは、この組み合わせにしました。

 

 さ~もう少しで完成ですよ~

 

 ドレンスクリューも交換します。

 

 最後は、パイロットスクリューを交換します。2.5回転戻しにします。

 

 調整が終りオーバーホールが終了ですが・・・オーバフローのチェックを忘れました・・・次回です~