なかなか旅行記にすすまないことをお許しください。笑
起こったことを全部覚えておきたくて。笑





私いろいろ心配性なくせに、
うっかり者なので海外ではいつもすっごくギリギリ!



空港内で呼び出されたことも2回あるし、
グランドスタッフさんと一緒にめっちゃ走ったこともあるし、
わぁ間に合わない〜っていつも泣きそうになりながら結果危機一髪間に合う、っていうのが私。


今回はそんなことにならないため、
早すぎるぐらい早めの行動にしてみました。



まず家を出発して出発の3時間前に関空に着くように予定してました。
といっても深夜便23:45発なので、20:45に到着予定。

出だし好調!のはずが、
急に不安になる。


ちょっと待って。ほんとに関空?関空だよね?

伊丹とかないよね?国際線だしね?

しかし、なんで今日まで思いつかなかったのか。

って思いつつeチケットを確認。





うん、合ってる。関空。よかった。
ドキドキするわ、ほんま。




そして三宮のシャトルバス乗り場に到着。

第1ターミナルと第2ターミナルの降り場があるらしい。
え!なに!どっち?
 

eチケットを見る。のってない。


あせる
ググる
第2ターミナルはpeachとかLCCだけらしい。


よかった。第1ターミナルね。ふぅ。



は!グローバルwifiの受取何時まで?
え?どうしよう?何時まで?


調べる
21時ーーーーー!!!!!


私20:45に到着予定なんやけど!
しかもバス遅延する可能性あるって。


ええ!wifiなくてどーするん?私?



出だし最悪やん。
余裕ちゃうやん。



でも遅れず到着して、走ればいける!
と思ってたら早めに20:30にバスが到着して、
事なきを得ました。


心臓に悪い。


詰めが甘い。甘すぎる。
先が心配になる、、、






そして早めにチェックインして手荷物検査ゲート通って、
出国審査受けて、


両替しないと♫とおもったら1箇所しかない。
銀行がよかったのに…と思って調べたら
手荷物検査の前しかないのね…


いかに今まで相手に頼ってたかがわかる!
何気なくやってた( ´_` )


レートが銀行のがよかったのでプチ後悔。
でもそれも分かって良かったと思い直し、

ゆっくり免税店見れて、
まぁまぁうきうきしながらエミレーツ航空で出発!



ドバイ経由で行くからか乗客はほぼ外国人。

隣はおじいちゃん、
その横はがっちりしたお兄さん。

2人ともとってもいい人だったから荷物あげたり下ろしたりもしてくれて(じいちゃんにさせるな、私)

朝ごはんで爆睡してたら、『breakfastだよ』って教えてくれて、お手洗いもおんなじタイミングで行ってくれて、ほんとに隣でよかったよ。

ありがとう〜!




そして飛行機で楽しみにしてるのは映画。



まず『shape of water』観てたけど暗いしグロくて気に入らなくてやめて、


 
『パディントン』観てイギリス気分を高め、
パディントンの優しさに涙し(これ意外とよかった!『パディントンがなぜみんなに愛されるかわかるか?いつも周りにいかに親切にするか考えて親切を惜しまないからさ!』ってとこで号泣)、


大好きな『Greatest showman』再度観てやっぱ好きだわ〜とウキウキして、



『ラプンツェル』観て、外の世界に飛び出す勇気をもらい、



ディズニーで唯一観てない気がすすまない『ノートルダムの鐘』はきっと今しか観ないと思ってみてみたら意外とよくて、エスメラルダがカジモドにもすっごい優しくて、筋が通ってて誰に対しても優しくてまっすぐて、身も心も美しくて強い女性に憧れ、エスメラルダになるぞと心に決め、


フライト終了✈️


夢と希望に溢れてイタリア到着♡



♥︎Instagram→saori_togo♥︎