私は自分に自信が持てないのですが、

どうして自分に自信が持てないのか、

ちょっと考えてみました。



まず、見た目に自信がないこと。

これは、とりあえず置いておいて…タラー



次に、子供の頃、

人から褒められたことがない、

ということが考えられると思いました。



思えば、子供の頃、

親に褒められたり、

認められた経験がありません。




そもそも、親と不仲でしたので、

褒めてもらえるような環境ではなかった。



それに、

特別得意なことがあったわけでもないし、

目立った個性があったわけでもない。



なので、

学校でも褒められたことはありません。



子供の頃褒められた経験がないと、

自己肯定感が低いまま大人になり、

自信のない大人になるのでしょうか。




もちろん、

原因はこれだけではないでしょうが、

自己肯定感を高めるためには、

やっぱり人から褒めてもらえた方が、

自信を持てるようになる気がします。



今さらですが、自分で自分を褒めて、

少しずつ自信を持てるように

していこうと思います。



褒めるポイントは、

人から褒めてもらえることや、

頑張らないとできないことではなく、

ほんのちょっとしたことがいいかも。



頑張らないといけないことだと、

なかなか自分を褒められないですから汗うさぎ


・誰落ちていたゴミを拾う

・お年寄りに席を譲る

・自分から挨拶する

・約束の時間を守る



など、自己満足な感じですが、

それでいい気がします。



ほんのちょっとしたことが、

自己肯定感を高めることに

なるのだと思います。