3月の終わり。
Iさんの送別会を
八戸から離れちゃう前に開催しました
送別会どこにしよっかなと考えて
パッと浮かんだ
お品書き見て
次は何出てくるんだろ~とワクワク
海鮮鍋も具材盛り沢山っ 超~豪華
みんなで、美味しー美味しー
言いながら
ハフハフ&モグモグ
煮アナゴの太巻きがでっか過ぎて
食べ切れないオバチャンたちは
T君にまわす、まわす~
恵方巻並みに食べてたっけ
参加メンバーは12人でしたが
それぞれの配属(拠点)が違うため
普段、話が出来ない人と
プライベートな話が出来たり
ちょっぴり仕事の話も出たりして
やっぱり、こーゆー交流必要だねなーんて思いながら
美味しーお料理パクつきまくったのでした
途中、みんなからIさんに
感謝とおめでとーの気持ちをいっぱーい込めて
Iさんの直属の上司Oさん。
もっと寄さってくださいよ~~
桔梗野サービスセンターのTくんからの
プレゼント選びのエピソード聞いて、
色々考えて準備してくれたんだな、、有難し
総務経理部のNさんからは、
お取引先でもある旦那様から預かってきました~
なぁーんだ預けないで
遠慮しないで送別会参加してくれば良かったのにー
経理ガールズみんなからは
花束のプレゼントを
ホント、頑張ってくれたもんねー
〆のうどんまで
しっかりお腹に納め
スゴイ色の栄養⁉がつく飲み物を
ノンアルチームが飲み納め
あっとゆー間に
2時間たっちゃったのでした~
楽しー時間は、あっとゆーまに過ぎるのよね。。
4年間一緒に働いてくれたIさんが退社することは
とっても寂しいのですが
寿退社(結婚を機に仕事を辞めること)なんでね
おめでとーの気持ちいっぱいで
送り出してあげたいと思います (すっかり母の気持ち)
八戸に来た時には、遠慮なく立ち寄ってね
そして4月・5月と、
わが社に新しく3名入社します
フレッシュな風
ビュンビュン吹かせてほしいな~