


@中国料理 揚子江 さん
今年から、親睦会・互助会は
1年ずつ各拠点持ち回りで担当することになり
な、なんと
一番最初を引いてしまった、総務経理部のワタクシ
だがしかし、、経理ガールズたちは
いやな顔をする事なく(いや、出来ず)
企画・準備とみんなで頑張ってくれました
みんな
ありがと&ホントお疲れさま~
しゃちょーから、
からあげに合う八仙を差し入れていただきました
えー、コレからあげにすごい合う
おいすぃ~
さてさて、拠点対抗ゲームで
景品ゲットしてもらいましょう
総務経理部が幹事ということで
お金のゲームからスタート
各拠点二人でお金をつかみ取りし
5000円に合わせましょう
結構近い金額が出てビックリ
そして、そしてー
2つ目はイスにすわってリレー方式で、
足で新聞紙を巻き取って行くゲームには
もちろん、しゃちょーにも参加していただいて
大変盛り上がりました
わげーものより
巻き取りが早かったのには、みんなビックリ
拠点ごとではありますが
みんなで力を合わせて何かをやるって
熱くなるんですよー
熱量上昇 熱量上昇
優勝はパーツセンターに
いや~盛り上がった盛り上がった
さてさて最後は
千本引きスタイルでの景品当て
誰に何が当たるかはお楽しみ
商品券や、市内飲食店のお食事券
市内各ホテルさんのおせち料理券
ワイングラス、ハンディクリーナー
ビールやサバの棒鮨etc
参加者全員ゲットだぜ
そして、そしてー今回は、
今月いっぱいで新しい事にチャレンジするために退職する
I君の送別会を兼ねての忘年会でもありました
八戸離れてもガンバ
2時間とゆー時間はあっとゆーまに過ぎ、
中締めタイム。
いい締めの挨拶でした
拠点が分かれていて同じ会社なんだけど、
会う機会が少ない
とゆーのが現状でもありますが、
こーやってみんなで
おいしーお料理食べながら
1年間がんばった労をねぎらい合うことが出来て
良かったです
来年を新鮮な気持ちで迎えることが出来るよーに
年末まで、まだちょい日数ありますが
チーム南電
みんなで今年やりきるぞー