ちっちゃいちっちゃい山車組で良ければ @下大工町附祭若者連中 | サリーちゃんのオシゴト

サリーちゃんのオシゴト

日々の出来事、感じたこと、出逢い・・・
青森県八戸市に住んでいる、サリーちゃんの「チエコ的ハチノヘ生活」をつづっているブログです♪

 
 
4年ぶりに開催される
 
 
 
ワクワクします~ニコニコ
 
 

image

 

 

だがしかし、

 

ワクワクばかりしてはいられないのです汗

 

 

 

ここからは、サリーちゃんからの「お願い」になりますので、

 

今回は美味しい生ビール画像は一切出てきません。

 

悪しからず~

 

 

 

 

 

 

サリーちゃんが、毎年かだってる(参加してる)山車組は

 

27台の山車組の中でも

 

ちっちゃいちっちゃい山車組の@下大工町附祭若者連中ですチョキ

 

 

 

もともと参加者の少ない祭組でしたが

 

4年もブランクが開くと

 

おまづり離れも半端なく

 

 

 

 

 

 

山車の製作から、

 

お囃子、当日参加者出来る方

 

超~超~減少ダウン

(7月半ばだとゆーのに、小太鼓この人数ってあせるあせる)

 

 

 

 

 

 

おまづりって見るよりも

 

 

絶対、ぜった~い、

 

参加した方が楽しーんですウインクチョキ

 

 

 

 

 

とゆーことで、、

 

 

ちっちゃいちっちゃい山車組でよければ

 

私たちと一緒におまづりさ

 

かだりませんかービックリマーク

 

 

 

かだり方はいっぱいあるのすひらめき電球

 

 

 

image

 

 

 

お囃子・引き子・製作・広告協賛・🍙づくりetc

 

どれでも、誰でも

 

おっけー👌

 

 

 

自分の出来ること

 

自分の出来る範囲で

 

一緒にかだってほしーのですニコニコ

 

 

 

 

@下大工町附祭若者連中  facebookページ

 

 

いいね!(フォロー)お願いいたします音譜

 

 

 

 

 

 

家族で、友達と、同僚と、旅行(観光)に来たついでに。

 

 

 

新しい町の人たちと仲良くなるために

 

おまづり体験キラキラ

 

してみましょ音譜

 

 

 

 

 

 

おまづりの力で、人とまちを元気にキラキラ

 

 

たくさんの人が集まり、楽しんでいるおまづりには

 

何か力があるんでしょうねニコニコ

 

 

八戸市内の方・前にかだった事ある方・近隣市町村の方・日本全国の方・世界のみなさまー

 

一緒に参加してくれる、関わってくれる

 

みんなの力をお借りしたいですクローバー

 

 

 

 

 

 

東京にいる娘ちゃんから

 

お盆帰らないでおまづりに合わせて帰るね~音譜

 

と連絡来ました。

 

 

友達と二人で帰ってくるって言ってたから

 

何とか、2人笛吹きゲットかな(^^;