この日を忘れないように | サリーちゃんのオシゴト

サリーちゃんのオシゴト

日々の出来事、感じたこと、出逢い・・・
青森県八戸市に住んでいる、サリーちゃんの「チエコ的ハチノヘ生活」をつづっているブログです♪


3.11

震災から12年。




今日の八戸は、風がちょっと強かったけど


超〜超〜快晴☀️





実家に行く前に


@館鼻公園にある「みなっ知」に寄ってみました✌️






へぇ〜


メッセージカード展✨やってるんだーGO!GO!





被災した子どもたちの


メッセージを1枚1枚読み進めながら





色んな想いが


込み上げできました😢





無事1日を終えられる幸せを


大切にして



明日も明後日も過ごさなきゃ!





みなっ知の中にあるカフェで


海を眺めながら、のんび〜りタイム♪






12年前の私たちの活動


「私たちに出来ること」→ 無料バザーも


しっかりパネルで残していただいております🙇‍♀️






入口に貼ってあった新聞を見たら、



私が震災のプロジェクトを進めるにあたって


被害が大きかった湊地区の4人の町内会長さんに


色々ご協力して頂いたのですが



その中のお一人


ゴノヘさんの記事が😲



お元気で


今もなお、地域のために活動しているのを見て


とても嬉しく思いました🍀




あらためて、


地域のつながりの大切さ♪を考える


1日でもありますね。