昨日、お仕事のお休みを業務連絡(アップ)したところ
沢山の方々から
コメント・メッセージ・LINEいっぱーい頂きました。
本当にありがとうございます🙇♀️
=======
昨年から
左目の下がピクピクなり始め
最初はお疲れモードかな?と
鍼灸に通ったり、睡眠しっかり取るよーにしたり
様子を見ておりましたが
動く範囲が少しずつ広がってきたよーな、、
そこから脳神経クリニックを受診して
脳のMRI検査を受けたところ
「片側顔面痙攣(へんそくがんめんけいれん)だね」
と言われました。
(今朝は8時〜コロナ検査してから入院手続きスタート!)
顔面痙攣になる原因は
脳の奥にある脳幹から出ている顔面神経を
血管が圧迫する事で起こってるみたいです。
疲れでピクピクピクしてるのか、
病気でそうなっているのか不安な方は
MRI撮ってもらうとちゃんと分かります。
(担当の脳外外来→CT撮影と、院内ウロウロ)
病名(原因)が分かってから
お薬もらって様子みてたんだけど
特に改善してる感じもなく
どーしよーかな、、と思ってたんだけど
手術をすれば根治する病気だと聞いたので
セカンドオピニオンの先生を紹介してもらうことに
決めました。
(顔面神経と聴力の神経がすごく近くにあるので、手術前の聴力を確認しておくことに→異常なし!)
出来るだけ、
顔面痙攣の病気・手術に精通した先生にお願いした方が
いいと言う事でご紹介を頂き
その先生のスケジュールを確認して頂いたところ
今月24日だったら🆗とゆー事で
バタバタ準備→入院した次第でございます。
私の前に紹介した方は、
その先生に手術してもらうのに
4ヶ月待ちだったと言う事を聞いたので
私はラッキーだったのかも✌️
入院のお部屋は個室✨にしてもらいました✌️
快適〜❣️
こんな時のため、
全社員のために、
加入してくれている保険がある事に感謝🍀
しゃちょー、ありがとうございます🙇♀️
検査の為に動脈から採血。
やだら痛かったー
そして腫れたー
本日の、お昼ごはん✨
本日の、晩ご飯✨
🍺ごちそうは
ちょっとの間おあずけですな😅
こんな感じでしばらくは
顔面痙攣のこと・入院中・手術のことを体験記として
綴ってまいりたいと思います。