今日のお昼ごはん

大好きなおでんの大根
味しみしみで美味しー

今日は、朝一から
講話のご依頼がありGOGO
毎回、このコースは〇〇についてお話お願いします。と
テーマ(お題)を頂くのですが、
今回は「人材について」でした。
講話・スピーチだけじゃなくって
会議や社内外の色んな場面で人に話すときは
自分の「口」からどんな言葉を出すかではなく
相手の「頭のなか」に何を残すかと言うことを
考えることが大事になってきます。
ここをおろそかにすると
聞き手にとって「聞きたくないこと」「興味のないこと」ばかりの話になって
あまり聞いてくれなくなります。
これ、話す側からしっかり分かっちゃうのよね(^^;
要するに、、
自分の「口」よりも、相手の「耳」を意識する。
それがスピーチを始めとするコミュニケーションの鉄則かもー
今日も、資料はペラ1ぐらいのボリューム(少なっ)ですが
みんなから、
先生こんなときはどうすれば?
こんなので困ってます。。
などなど、沢山のご質問をいただき
ホントいろんなこと話して帰ってきました
色々勉強になりました
もっと色々お話聞きたいです
と、帰り際に言ってくれてありがとう
またお会いできる機会があればいいな~
してるトコに遭遇したら
遠慮なく声かけてねー