二人に、連れてけ
連れてけー
の


リクエストを受けて
夜勤明けのおねーちゃんと
バイトお休みのチビ
予定合わせてGO
GO


この日のために、食べるモード
に調整してきた

お二人さん

念願のパングラタンと
チビの大好きなミートソースからスタート

くじらベーコンをばチョイス

洋食好きなおねーちゃんにとって
次、何たべよーかな
のメニューばかりで

悩んでる姿がめんこがったです

平日なこともあって、
コロナ渦とゆーこともあって、
お店は私たち3人で貸切状態

あ、
最初、カウンターにお一人いらっしゃいましたね

飲食店には大きく2つの役割があるといつも思ってて
・コミュニケーションを深める集いの場
・美味しーお料理を食べるための場
かなーと。
だがしかし、、
突然のコロナ渦によって
飲食店におけるコミュニケーションの場としての役割は
突然奪われてしまいました

私は個人的に、
コミュニケーション要素がゼロまたは少しでも
純粋に料理を楽しむ
とゆー飲食店の利用法がもっとあっても

いいんじゃなかなーって思っています。
一人飲みとか、家族飲みとかね

佳ちゃんに
美味しーものを、
一番おいしータイミングで食べたい
って気持ち

熱く語っちゃった(^^;
私たちにとって、とても大事な場である飲食店が
とりあえず今を乗り越えて
この先もずっと変わらぬ
おいしー料理やお酒(価値)を提供し続けることが出来るよう
そして何より、、
みーんなに、
食を思う存分楽しむことを諦めないでほしーです

佳ちゃん、
娘ちゃんたち色んなの食べられて喜んでたー

まだ行ぐねー
