お店に入ったら
まずはシュッシュと消毒をば。
八戸の夜のまぢにもホント人が居なくなっちゃいました
緊急事態発令
明日にでも出るみたいな感じですもんね。。
八戸の飲食店も、
お休みするところがポツポツと。。
そんな中、沢山のお店で
安心してお店のお料理が食べられるよーに
お弁当やテイクアウトetc
対応してくれるサービスをしてくれて
本当にありがたしです
我が家も
@ダイニングバー鈴木さんにお願いして
こーんな感じでテイクアウトしたり
娘ちゃんたち大喜び
会社でも、
@八戸プラザホテルさんに
お弁当を注文したり
エビチリ激うまー
東日本大震災の時、
有事を乗り越えるために必要なのは
「協力」
「信頼」
「団結」
でした。
あの時を思い出しましょう
損得を超えて
共に助けあったことを。
4/9(木)~ おべんとう市 始まるよー
テイクアウト・お弁当がペルチの前に並ぶそうですよ
楽しみっ
こんな時に私ができることは、、
こんなお店でテイクアウトやってますよーとか、
こんなメニューあるみたいですよーってゆー
情報発信だけ。
ブログアップ頑張りまっす
サリーちゃんブログファンのみなさま
今は、
コロナウイルスから身を守ることに
最新の注意を注ぎつつ、
コロナウイルスの感染拡大を
助長しないよーに注意を払い、
八戸の
飲食店の方々の
応援
してあげましょうね






