昨日、お昼休み。
えっちゃんから、
「今晩は、もう予定入ってますか?」のLINEメッセージ

明日は、全体朝礼で朝早いから
予定入れてませんでした~
と返信したものの
かずちゃんも一緒とゆーことは、、
おまづりのお局さまが揃うではないの


とゆーことで、
前からえっちゃんが行きたい
行きたい
って言ってた


しゅーごー


お局3人揃って





ここのメニューには
「さかな」って書いてあるんだよー(笑)
カツオのお刺身や、ジャガイモチーズ揚げ
出汁巻玉子etc
みんなと会話しながら
ちゃちゃっとベストタイミング作ってくれて
さんきゅ

次から次へと知ってるお客さんが来たり
はじめまして

と出会いがあったり、
毎度、
良い出逢いが生まれるお店ですね

======
ここからは
千恵子からのお願い

おまづりの山車づくり
始まってまーす

私がかだってるおまづり組は
下大工町附祭

ちっちゃい、ちっちゃい町内で
作り手も、引き子も少なくて
ちと、色々大変なのです

おまづり参加してみたいなー
お子さん、お孫ちゃん参加させたいなー
山車づくりやってみたい!
etc
どーぞ
どーぞ


かーさんと一緒におまづりさかだりましょ

千恵子が面倒みまっす

千恵子が
写真っこ撮ってあげます



今年から
山車に提灯(広告)を飾ることになりまスタ

ご協賛して下さる方、企業さま
大大大募集しておりまーす
(笑)

初年度は(提灯を作るので) ⇒ 1万円
2年目以降は ⇒ 5千円
となっております。
皆さま、
なにとぞご協力を、お願いいたしますm(__)m
今年も、
楽しいおまづりにするべ
