先週半ばから、
午後は毎日こちらにご出勤(^-^)

事務の子が急に月末で辞めちゃって、
ほぼ引き継ぎもなかったのですが
11日には銀行さんを交えた監査があって~
月末には総会があって~
収支報告作成や帳票整理etc
期日せまりまくりの、
やる事てんこ盛りな緊急事態(^^;
そ、千恵子がやるしかないのです(笑)
「事務」とゆー仕事は、一般的に
誰かの仕事を事務的に補助している人。
・仕事を振る側が適当に指示しても
意図を読み取って適切に処理してくれる
・振った方もやり方が分からない仕事について
自分でやり方を調べて処理してくれる
・振った方が間違えた指示を出している場合
気づいて指摘してくれる
付け加えるなら、、
指摘する際、振った方のプライドを傷つけないよーに指摘するので、
間違いを指摘することがタブーでない雰囲気を作ることも大事かなと。
要は、補助される側がどれだけ仕事をやりやすいと考えるか。
どんなに自分の仕事が正確で早くても、
それだけではダメなところが
事務の難しいところでもあり、
面白いところでもあると思います。
新しい事務員さん
早く見つかるといいな~

監査、無事クリア(^-^)v
ホッ♪