八戸三社大祭 ~門付け~ | サリーちゃんのオシゴト

サリーちゃんのオシゴト

日々の出来事、感じたこと、出逢い・・・
青森県八戸市に住んでいる、サリーちゃんの「チエコ的ハチノヘ生活」をつづっているブログです♪



今日は、


八戸三社大祭 中日(なかび) だよ祭




夜間運行が始まるまで、各町内それぞれ


¥門付けにまわりますトコトコ










暑い中、おつかれ~~あせる


私がかだってる(参加してる)


@下大工町







チビも昨日、今日と笛吹きで参加し、


だいぶ日焼けしちゃいましたaya








まさとしさーん音譜 しゃっこいおぢゃっこ飲んで休んでってー


はずかしながらピースチョキ


@柏崎新町








しんのすけー音譜  山車作りから門付け、山車の運転とマルチになんでもできちゃう


ホントおまづりバカなんだから(笑)


@下組町









おーのさん音譜 ライブマイクでの盛り上げもハンパないけど


音頭もめっちゃうまいねー


@淀








わげーもの連れて


さすが、リーダーシップばっつぐんだすな☆










¥門付けに来てくれる知り合いみんなが、




おーはたさんいる?


って声をかけてくれるのが、毎年とってもとってもうれしーのですチョキ










あー、山車も市役所前にむかっちゃったあせる





みんなーおーい!


かーさんも今から向かうね~レッツらゴー(ザ・昭和)だっしゅだっしゅだっしゅ