頼れる仲間たち | サリーちゃんのオシゴト

サリーちゃんのオシゴト

日々の出来事、感じたこと、出逢い・・・
青森県八戸市に住んでいる、サリーちゃんの「チエコ的ハチノヘ生活」をつづっているブログです♪


一昨日は、


八戸商工会議所青年部 3月定例会・卒業式がおこなわれましたビックリマーク







めずらしく、この方がマイク司会をつとめることにひらめき電球


伸りん、ふぁいとニコニコ





モルトン迎賓館さんの












こーんな美味しいお料理をいただきながら










トリポンさんの楽しいステージを見て






会場もノリノリでした音譜






お世話になった


ご卒業される先輩方のスピーチマイク













一緒に活動したことが思い出され、


感動しました涙



ご卒業、おめでとーございますクラッカー






そして、そして~



八戸魅力発信委員会メンバー出席者20人で


いきものかがかり

YELL


歌と笛リコーダー演奏がんばりました音譜






マジ、きんちょーしたあせる



笛リコーダー演奏をすることに決まって、楽譜を手渡されてからは







ドレミファソラシド~音譜と記入するところからはじまり、


この音笛どこ押さえるんだっけはてなマーク


などなど




30年近く笛を触ったことのなかった

オジサン&オバサンたちは



家で自主トレしながら、週一みんなで集合して


必死で練習を始めたのでしたドコモ絵文字






暇なひとは誰一人いないメンバーなのに、


委員長が決めたことを







理解して、信じて、

柔軟にやりのけてくれる人たち。





三次会では、


他の委員会メンバーと合流してパチリsei







会社は違うけど


お互いの成功を願ったり、



アイテ゜ィアを出し合ったり、協力しあったり。




そういう仲間がいることが、どれだけ心強いのか。




私は社内も社外にも


頼れる仲間がたくさんいて、本当に恵まれているなラブラブ





一緒にいるだけでHAPPYになってしまう、八戸YEGのメンバーなのですニコニコ