そろそろお仕事しゅーりょー!
なぁーんて思ってる

グラグラッ

結構強い地震です

慌てて、なっつとみえが

震度3かな?4かな?
その直後、『津波にご注意下さい。津波到達時間は…』とラジオのアナウンスを聞いて、
心臓がドキドキし始めました。
パパが工場に居たら大変




『大丈夫だよ!』
おねーちゃんは





『DVD見てたよ~』
チビはスイミングレッスン中

避難したかな~?
実家の父母は大丈夫かな




『ハマの方は、サイレンがなりっぱなしだよ。そっちこそ大丈夫か?』
ふぅ~。。。
家族全員と連絡が取れ、安心しました

あっ!一人連絡取れてない

スイミングお迎え行かなきゃ


『おかーさん、ベルが鳴ったから避難訓練始まるのかと思ったよ』
訓練じゃなくて、本当に地震きてたんだよ

津波は来たようですが、大事にいたらなくて良かったです。
また幾度となく、地震は来ると思います。
普段から、家族みんなの予定をちゃんと把握しておくことが大切だと
改めて、気を引き締め直したワタシです!