明日はコチラのお手伝い
はちのへ弥生灯火会
(はちのへやよいとうかえ)
震災から1年。
私の住む「八戸」も、津波により甚大な被害を受けました。
亡くなった方、
被災された方、
つらい思いをされている方、
がんばっている方、
沢山、沢山、いらっしゃいます。
一年経った今も、
当事者(地域)の方々はまだまだ進行形ですよね。
=====
八戸商工会議所 青年部では、震災からちょうど一年の明日
元気創発プロジェクト
笑美から繋がる地域の絆
イベントを開催することになりました
ぜひ、ぜひ、
八戸の多くの市民の皆さまにもご参加いただき、
このイベントを通じ
「鎮魂」と「復興」を願い、
心からの元気メッセージを八戸から発信したいと思います。
私も蕪島で、一日お手伝いをしていますので、
見かけたらお声かけて下さいね~
■はちのへ弥生灯火会
日時 3月11日(日) 14:00開始
場所 蕪島周辺地域
【昼の部】 14:00~17:00
特設ステージイベント
・震災復興セレモニー
・バルーンリリース
・追悼、復興ライブ (グレイセス、小西礼子、トリオ★ザ★ポンチョス)
・陸上自衛隊、海上自衛隊セレモニー
【夜の部】 17:00~19:30
はちのへ弥生灯火会セレモニー
・鮫神楽
・復興、未来への誓い
・灯ろう点灯
・合唱(鮫小学校の皆さん)
・震災パネル 展示
・復興物産、飲食店ブース
・ツリーハウス再生の樹 展示