地震 海鳴り ほら津波 | サリーちゃんのオシゴト

サリーちゃんのオシゴト

日々の出来事、感じたこと、出逢い・・・
青森県八戸市に住んでいる、サリーちゃんの「チエコ的ハチノヘ生活」をつづっているブログです♪

今日、


湊町の舘鼻公園から見たハマ。




サリーちゃんのオシゴト-2011032617020000.jpg



クレーン車が何台も目




サリーちゃんのオシゴト-2011032617050000.jpg


3月も終わりだと言うのに、とっても寒い一日でした。






サリーちゃんのオシゴト-2011032617060000.jpg


ちっちゃい頃、


近所の友達と公園の中にあるこの碑を囲んで


よく「王様とり」やってたっけ。




地震 海鳴り ほら津波




公園内には、他にも銅像が3つ建っていますが、


人物でもない、波のカタチのある碑に何の意味があるのか


全然わかんなかったな。。。




そういえば、


明治生まれの、うちのばーちゃんがいっつも言ってたっけ。




「火事おっかねぇ」


「地震おっかねぇ」


って言うけど、


「一番おっかねぇの津波だ」


って。





サリーちゃんのオシゴト-2011032617070000.jpg



後ろに回って目




昭和8年11月11日に建てられたものみたいだけど、


何て書いてるのか、文字はほとんど読めなかった汗




ばーちゃん達も、


きっと、こんな大変な思いしたんだね。。