親塾  @八戸市公民館 | サリーちゃんのオシゴト

サリーちゃんのオシゴト

日々の出来事、感じたこと、出逢い・・・
青森県八戸市に住んでいる、サリーちゃんの「チエコ的ハチノヘ生活」をつづっているブログです♪

サリーちゃんのオシゴト-100312_200252.jpg




青森県倫理法人会 講演会


「未来を切りひらく自立型人間について」

講師 原田隆史氏






原田先生は本DVDでしかお会いできない方


と思っていましたが






な、なんと!!


この八戸でマイク講演会をひらくと言うことで


ご案内をいただき


今日は、とっても楽しみにして行ってきました音譜






関西弁でのメラメラアツイ語りに


90分引き込まれっぱなし。






途中、


先生が涙したときは


私も胸が熱くなって


もらい泣きしちゃったえーん





時を守る (時間厳守、相手の時間を大切にする)

場を清める (くつを揃える、イスを入れる、カバンを立てる、掃除)

礼を正す (ハイっの返事、あいさつは人より早く、背筋を伸ばしたいい姿勢、人の話は目を見て聞く)






親として、組織の中の一人として


まだまだやらなきゃないこと


たっくさんあるビックリマーク