昨夜は
八戸商工会議所青年部 3月定例会がひらかれました。
定例会⇒講演会と無事おわり
今年、ご卒業される方々の「卒業セレモニー」へと
つづきま~す
司会はこの方
T畑副会長
私も、こんな風にポンポン言葉が出てきたらなぁ・・
うらやましい~
お仕事の都合で、卒業者6名のうちの
O田さん、T野さんの2名が出席して下さいました。
ご卒業本当におめでとうございます
懇親会では
新入会員の紹介もあり
飲ませるとヤバイ話が面白い N村さん
昨日、初登場の M浦さん
(おキレイな方だわ~)
女性会員が増えてとってもうれしいです
最後のしめはやっぱりこの方にお願いしましょう
Y町OB
懇親会内で
突然流れ出した「ポップスター」の音楽で
踊り出すメンバーは最高でした
(画像なくてすみません。。)
それから それから~
会場を、ライブハウスA-7に移し
M井副会長がを持って(いつもと違うっ)
「がくや姫」登場です
一緒に口ずさめるのがいいわ~
本日の講師 ピアニスト榊原氏の演奏を
2曲も聴けるなんて~
うっとりです
最後は「ハウンドダック」に盛り上げてもらいましょう
YEG新メンバーのM江さん
カッコイイんですけど~
出ました
本日の仕掛け人、N里幹事
これまたカッコええちゃうん
愛がすべてさ 今こそ誓うよ~
愛をこめて 強く強く~
握りこぶしを振り上げて
なりふりかまわずノリノリで歌っちゃった
その後は・・・
N里さん、ハウンドダックのバンドメンバー2人、そして私で
ご苦労さん会
をして終了となりました
S藤委員長はじめ
まちフェス交流委員会の皆さま
大変お疲れさまでした~(=⌒▽⌒=)