手話教室 | サリーちゃんのオシゴト

サリーちゃんのオシゴト

日々の出来事、感じたこと、出逢い・・・
青森県八戸市に住んでいる、サリーちゃんの「チエコ的ハチノヘ生活」をつづっているブログです♪

サリーちゃんのオシゴト-第11講座

毎週、金曜日星空

パー手話教室(入門)です




今日はメモ第11講座

「時のあらわし方」の学習ひらめき電球


 


前回の講座お休みしちゃったから

チンプンカンプンだろうなぁヤバイ



知らないこと

出来ないことに恐怖するより


やらないことを恐れましょう



の精神でがんばろーっとtomominnie




【ろうあ者とのコミュニケーション方法音譜


①手話・指文字

これが一番、わかりやすいが

それでも口話も同時にすること


②口話・読話

口形を見る。

人によって話し方が違うため、難しい


③空書・筆談

殆ど特に60代のろうあ者は

ろう学校の教育が不充分なため、苦手です


④手振り・身振り



大事なことは、どんな方法でもよいので


「ろうあ者と話し合うこと」


なんですよねビックリマーク