うちのモン。



我が家の主なので、棚に一番最初に入っていただきました
大きくなったなぁ…




今月の葉っぱ。


惜しいけど、やっぱり奇形。
早く根詰まり解消してあげたい…

モンステラは7月が植え替え適期なので、あと1ヶ月ちょっと頑張ってもらいます。




グリーンドラム



まだ伸びようとしてる
この子植え替えしていないんだけど、いちおう多肉の部類だから秋でもイケるかな。








昨日の夕方、遮光ネットを外そうとおもってバランスを崩して、多肉の鉢を倒してしまいました

ダニ太郎して乾かしていた子たちが被害に。



一番の被害者。


ルンヨニー氏、すまん


他の子は、爪が少し折れたり、土がこぼれて葉っぱにかぶった程度で済みました。
日が落ちてしまって、片付けに苦労しました

ほんと気をつけなきゃ





ヘラクレスの縁が、赤くなっていました

うちにお迎えした頃は、
ほんのりピンク。



アプスも、
この子も赤くなってきた
綺麗な子。




ノバジンは、

子株出てきた


ここ最近涼しかったので、連日水やりをしているのですが、母の日プレゼントの子たち、植え替えしてからやっとしっかり根付いてきた感があります。








我が家の姫君もパーゴラ状態の多肉棚におすわり。



え?




ええ?



上に乗っちゃったよ

さらに二階の屋根の登ろうとしてる目線…

あかん。野望が止まらない。




「すっちゃん、おちゅる食べる?」



…スタスタ戻ってきた


これはスゥ対策しないとだ