ニースではトラムとバス乗り放題券がめちゃめちゃお得です✨
1日券 5ユーロ
3日券 10ユーロ
7日券  15ユーロ

気軽に手軽に見かけたらホイホイ乗って気の向いたところで乗り降りして😍
ニースのめぼしい観光スポット巡りに本当に便利でした。
ちなみに5日だけど7日券使用
全然元取れます👍️(笑)
近郊の有名な鷹ノ巣村エズ村や隣街 ビルフランシュ、なんとモナコまでもこの券で行けます。
ブルジョア、超お金持ちのリゾート地という偏見というか先入観があって今まで敷居が高かったのですが…
なんのなんの❗(笑)
庶民でも全然十分素敵でリーズナブルな旅が楽しめます🎵
なんといってもどこに行っても風景が抜群に美しい✨
晴れの日も多いそうです🎵
旅はなんといってもお天気が一番心配ですものね~😅

 

 

 

 

 


それにしても、その後にあのようなフランス全国を巻き込んで恐ろしい暴動が起こるとは😱
ニース旅行中には想像だにしなかったフランスの運命~💦
幸い、日本のテレビ等で報道されているほどの被害は私の住む界隈では全然なくて…
でも大都市の中心はえらいことになっていましたよね❗
パリには絶対行きたくない~😅

ニースが無事だといいのですが。
でもどうやらここ数日は沈静化してきたみたいです。
今週末も大きなデモが幾つかの大都市で決行されるようでまだまだ安心はできませんが😭

それにしても日本の政治家もヨーロッパを反面教師として学んでくれるといいのですが。
正直言って移民推奨政策は愚策です。
もともと第二次大戦後に
ドゴール大統領が旗振りし
戦後復興のために
しんどい、きつい、汚い労働をさせるために
(怠惰なフランス人気質が元凶か?(笑))
どんどん進めた移民歓迎政策のしっぺ返しがものすごい悲惨な形となって~😱
何年も前からじわじわじわと。
日本は絶対に移民推進しないようにすべき❗フランスも心配ですけれど
もっともっと日本の今後が心配です😢50年とかあっという間ですからね~😱

↑あくまでも私の単なる感想です😉


昨日は安倍さんの1周忌。
遠くから奈良の方向に向かい黙祷を捧げました。

本当に悲しい~😭
そして物凄く悔しい💢💢

 

ごみごみした駅前の道路よりも景色のよい静かな場所に留魂碑が建てられて、考え様によっては良かったです。

尊敬されていた吉田松陰の辞世の句からだそうです。