前回のブログで書きましたが、
とにかく今朝は台風並みの暴風雨でした😓

ご一緒の方の中には傘が壊れて遅れる方や
タクシーがつかまらずに遅れる方も💦
当然ですし想定内です🙇‍♀️

それでも私は遅れずに到着😊
電車は遅れると予測して早めに出ましたが、
案外遅れてなく😅早く着きました。

ただ、雨風はすごかった😓

とりあえず濡れても大丈夫な
ウォッシャブル加工の西陣織の着物を着ましたが、
なるべく濡らしたくない😅




そこで対策としては、
まず、着物の下半身を持ち上げて
帯位置でクリップでとめます。




このときもちろん、足元は長襦袢が見えています。

大した雨でない時は、

この上に雨コートを着れば、

着物の足元は濡れないので

訪問着を着た時なども利用します。

ただし、

この状態の時は椅子には座らないでください😅

折り筋が付いてしまうので、

なるべく立っていてください。


今日は暴風雨で、

このまま雨コートを着ても

風で前がはだけてしまい

長襦袢が見えたり濡れたりしてしまうので


先日生徒様がやっていたのを

すごい👍と思って真似させていただきました❣️



先程の下半身の上に

ポリエステルの二部式の雨コートの下のみを巻き付けます。





二部式の雨コートの下って、

身長によって足元まで丈が足りない事がありますが

これに使うなら問題ありません。

この上に一部式の雨コートを着るのですから😊



先程の下半身のみ雨コートを付けた後

一部式の雨コートを着た状態です↓






私の上の下半身の写真のものも、

昔のものなのでウエストで巻きつけると

丈が短くて↓






ずっと前に一度使ったら、

ポリエステルですべるから

歩いているうちに足元に落ちてきてしまい

難儀した事があり

それから使っていなく、

身長の低めの方にお貸し出ししたりしていました。


ですが

昔のなので、案外生地が厚く

今日のような暴風雨にはヒラヒラせずに落ち着いていてくれて

こういう場合に便利だと思いました✨


そしてその上に大島紬の雨コートを着たら

ものすごい暴風雨だったのに

全然長襦袢は濡れずにすみました✨


ちなみに外側の雨コートは

大島紬のものより今日のような日は

ポリエステルのものの方が良いと思います。

私は訳あって大島紬を着て行きました。



そして足元ですが、

ブーツでもOKだと思いますが


私は濡れても大丈夫なお草履に

つま先カバーをつけて行きました♪

どんなお草履にも装着できるカバーです。





お草履は、

京都おかださんの

アシックスと共同開発された

スニーカーの底仕様のお草履↓





現代は履きやすいお草履はたくさんありますが、

やはりこのお草履が一番❣️

滑らずに、濡れても大丈夫!


底からのお草履カバーをする必要もなく

全く心配なく

こんな日も軽く早く歩く事が出来ます✨


駅の動く歩道のスロープでも

普通のスニーカーや靴などの人が

何人も滑って転んでいて今朝は怖かったです💦


以下のように装着して

早めに出たので、私は焦らず何事もなく

無事に着く事が出来ました😊





つま先カバーはこちら↓

美人のつま先というそうです

(ちなみに私は違うメーカーで購入しました)






帰りにはすっかり晴れて暑いくらい💦

お草履カバーも取り、
雨コートも着ずに軽々帰って来ました😍

ちなみに傘もあえて
大きな折りたたみ傘を持って行きました♪
ひっくり返ったりしたましたが、
逆に折れる事はありません。
そして、忘れる事もなく、
帰りは晴れてもバッグに入れて😊

着物、お草履で傘もなく
朝の暴風雨の中お出かけしたようには
全く見えなかったと思います❣️





帯締めはこちらを作って来ました✨

それについてはまた次回に❣️


















着付け教室をお探しの方は

こちらのサイトでどんな所を基準にして

選べば良いかを確認してみてください。

全国のオススメの着付け教室も紹介されています↓





着付けは習わずに

着物の知識だけ知りたい方はこちら↓





2024年度の

バイオリズムセッションについてはこちら↓





生年月日から読み解く

一生分のサイクルを知っておくと

人生の大きな動き方が分かり

選択に迷わなくてすみます↓

『数字使い®️講座に関するご案内』数字使い®️としてご提供出来る講座やセミナーは下記の通りです😊ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。☆ 数字使い®️基礎講座*毎日見ている数字から感…リンクameblo.jp



下記よりお気軽にお問い合わせくださいませ!

お一人様ずつの個人でご連絡が取れますので、
メールよりLINEの方が便利な方は下記からどうぞ!

 

 

友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・お申し込み