昔はよく「着物一枚に帯三本」と
言われていました😊

それは着物の方が高価だったため
着物は一枚でも帯を変える事で
コーディネートを楽しんだのです✨
もちろん、
着物のスタイルがそうであったという事も
あると思います♪

今回はそんな着物一枚に帯三本の
コーディネートをご紹介✨

着物は袷の西陣織。
こちら↓は八寸の名古屋を合わせて、
帯締め帯揚げは明るい紫系で✨











こちらは博多の八寸帯に

薄いグリーン系の墨流しの帯揚げ、

紫の帯締め











こちらも八寸の名古屋帯に

自分で染めた黄色系の帯揚げに

渋いグリーンの帯締め









こういうコーディネートの仕方が出来るのも

着物ならでは❣️

お手持ちのものでぜひ楽しまれてみてくださいね😊






今日は初等科の方が1日で2コマのお稽古をして

頑張りました✨



5回目にして小紋に名古屋帯は

もう私のアドバイス無しで

全てお一人で着られるようになって

ご本人様もとても嬉しいと喜んでおられました♪






余裕があったので左巻きも練習✨

右巻きと左巻きでは柄も違うので

そちらもお伝えし








さらに当校の貸出用の名古屋帯で、

お太鼓柄の結び方もお伝えしました✨





お太鼓柄の出した方もすっかりマスター😊





とても素直で、

どんどんお上手になられています❣️

次回からは訪問着に袋帯と進みます!

















着付け教室をお探しの方は

こちらのサイトでどんな所を基準にして

選べば良いかを確認してみてください。

全国のオススメの着付け教室も紹介されています↓





着付けは習わずに

着物の知識だけ知りたい方はこちら↓





2024年度の

バイオリズムセッションについてはこちら↓





生年月日から読み解く

一生分のサイクルを知っておくと

人生の大きな動き方が分かり

選択に迷わなくてすみます↓

『数字使い®️講座に関するご案内』数字使い®️としてご提供出来る講座やセミナーは下記の通りです😊ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。☆ 数字使い®️基礎講座*毎日見ている数字から感…リンクameblo.jp



下記よりお気軽にお問い合わせくださいませ!

お一人様ずつの個人でご連絡が取れますので、
メールよりLINEの方が便利な方は下記からどうぞ!

 

 

友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・お申し込み