お客様への差入れ弁当55鳥1羽さばいて白湯鍋つゆアレンジのコラーゲンたっぷり鍋!ニンニクショウガ | 美樹ママのブログ♪その日暮らし!好きな事だけする!そんなブログです。

美樹ママのブログ♪その日暮らし!好きな事だけする!そんなブログです。

北海道 ニセコヒラフのとなり羊蹄山のふもと
倶知安在住です。美樹ママと呼ばれてます。

皆さま ごきげんよう~。   ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は 雪も降ったし 鍋が食べたいッ!

鍋って 一人分ってやっぱり美味しく無いのよね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って事で お弁当?で 持たせちぇえと

思い 朝から 仕込んだよ。 笑 ニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
今 色んな鍋のつゆ 出てるよね~。
今回は このつゆを ベースに使いました。
業スで 安かったの。 笑 ウインク
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
お鍋に使う鳥は 断然 1羽さばいた方が
美味しいです! 出汁が 全然 違う~。
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
1時間くらい 血抜きしてから  「 ウオラッ!! 」 って
さばきます。 ニヤニヤ
 
 
 
 
 

 

 
 
で フライパンで 軽く 焼目 いれて~。
 
 
 
 
大きな寸胴で
 
・ ごぼう  2本
・ 鶏肉   1羽
・ ニンニク 1株 8カケくらい?  しょうが 大き目 1個
・ 長ネギ  ← 出汁 臭み取り用 2本
 
 
と スープ入れて コトコト、、。 チュー
 
 
 
 
そこに 味見して お酒 唐辛子1本
醤油 あと 何入れたッけ。 笑
 
 
 
 
味 整えました。
 
 

 

 
 
それから 中くらいのお鍋に お客様用
 
 
 
 
白菜 ニラ 長ネギ 鳥ゴボウすり身
お豆腐 人参 しいたけ えのき こんにゃく
などなど。
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
スープと具材さきいれて お野菜とかいれて
ひと煮立ち させて~。






 

 
 
 
ご飯と 一緒に 持たせたよ。
 
 
 
 
 
 
 
「夜も 食べて~。 鍋は洗って返してね!」 真顔
 
 
 
 
 
 
 
てなモンです。 笑
 
 
 
 

 

 
 
 
↑ お客様用
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私も 鍋は お弁当 出来ないから。 笑 チュー
 
 
 
 
 

 

 
 
一人用鍋に 具材 うつして お野菜いれて
ひと煮立ちさせて 食べた~。
私は ネギ みじん切り 大量 どば~ タイプ。
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
やっぱり 大量仕込みで 作ると
激激 うま~~~ッ!!!
 
 
 
 
 
 
ニンニク ショウガ 長ネギ などなど 薬膳ちっく。
1羽さばいてるから コラーゲン たっぷり ですッ!!
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

夜も これ~。上差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ああ 温泉 行きたいけど

運転 出来るかな~、、。  ショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※追記

 

 

なんか書き方 紛らわしくなったわ。笑

 

 

 

image

 

 

 

1羽って こんなのね。

丸鳥っていうの?

私の周り これ捌けない子いるから〜。

 

関節 いてこませば 簡単です。笑

 

 

 

 

無事温泉着いてるけど

帰れるかな、、。