こんにちは!

最近のわんころ

夜 9時前後から1時間くらい
吠え続けます!

以前は
子供ちゃんたちは、9時には
2階に行く流れでしたが、
塾があったりで

生活リズムが
変わってきたのに、時間にキッチリわんころは、変化についていけてないのか?


なぜ 吠えているのか
謎?「寝なさーい」と
言い続けているのかな?



一昨日は、夜中3時に
吠えはじめたので、

ボケはじめたか?
それとも
外で異変があったのか?
もしかして
ちゃんと 番犬やってる?


3時は近所迷惑になるので、
飛び起きて
わんころの所に行ったら
すぐになきやみました。


昨日の夜中はなかなかったので
ホッとしました!






頂き物







ありがとうございました🙇