今年は飯田線ではなく台湾鉄道へ行って来ました! ⑰  [今日はえんぴつ記念日] | クモハ53007

クモハ53007

旧国電の写真や鉄道模型などを紹介します

いつもご覧いただきありがとうございます。

台湾鉄道の撮影に出かけた写真を紹介している17回目です。
集集線の終点の車埕駅を出発して次の目的地、彰化の扇車庫へ向かいます。集集線は二水

までの乗車でそこからは台鉄へ乗り換えて台中方面へ少し戻ります。




 2712 区間車 二水行  車内スナップです














2712 区間車 二水行

 台湾南投県 収集線にて
  撮影:Canon EOS-1D X + TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD A010






次回も二水へ向かう集集線の車内スナップからお送りします!




ザックリした今回の行程です


 一日目  夜便で成田を出発
 二日目  夜中に台北着→夜行バスで台中へ
        台中から列車で→観光列車の集集線→彰化の扇車庫→高雄
 三日目  非電化区間で列車を撮影
 四日目  非電化区間で客車列車(旧客)に乗車→台東→新型特急ピューマで台北へ
        →夜便で台北桃園空港を出発
 五日目  早朝 羽田空港着


正味3日間の初の台湾旅行でした



Copyright © 2019 クモハ53007




【今日はえんぴつ記念日】

最近えんぴつ使った?


  先月使いましたよ!


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう






にほんブログ村に登録しております。
よろしければ "ぽちっと" していただければと思います。



国鉄(にほんブログ村)


鉄道模型(にほんブログ村)


鉄道ブログ(にほんブログ村)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村