朝5時半からマッディ池でスタート
{55C4A066-3E85-4F32-B374-5DF50DFA9BBE}

スコーピオンXTとスコーピオンDC7でスーパーチドラーやPOPXで探りますが〜反応がない〜〜
しばらくして定番のカットテールへ
するとヒット
{C4E6FE0E-857B-4C98-9A22-2B2A166E0390}

20cmのチャイチール
ロッド・バスパラBPSー632L
リール・カーディナル2500
ルアー・カットテール3.5
しかしマムシが池で泳いでいる〜
{1B0BF66F-BE3C-43DF-AC9B-F17A1047AD24}

蜂が耳元にブーン1回目
しならくしてアイシャッドでヒット
{9AF39DC0-E878-4494-A864-AB2BB8280E37}

28cmのバスですね〜
ロッド・バスパラBPSー632L
リール・カーディナル2500
ルアー・アイシャッド4in
しかし、蜂が耳元にブーン〜〜ガーン2回目
またマムシがこちらに向かって泳いできた〜上陸して怖いやらやる気無くなり、
7時10分で終了
移動して久しぶりの水藻フィッシングセンターへ
{45F73037-F790-4B00-8058-934945A37B19}
休日なので、人もそこそこいますね。
{2EDF7D96-A4C8-4CA0-BBFA-E7A92069CF68}

{3CE81200-83F3-410E-9E76-DAEE93F59A8A}
しかしチャイチールがたまに釣れている状況ですね〜沖向イマカツのモグラモスチャターでサーチ
この時期水藻に来るのは、初めてですね。
{E5AFB4BB-B935-498D-ADB8-762A227FF69B}

ここで、カットテール掘り込むといきなりヒット
{08A77096-2DC4-4403-8B4B-2DE6778376CA}

{866D596D-3820-4749-9869-9547855F6163}

37cmのバスヒット
いい引きでした〜
ロッド・バスパラBPSー632L
リール・カーディナル2500
ルアー・カーディナル2500
しばらく沈黙続いて、シャロー攻めましたが、ダウンショットのシーザーコムに切り替えてオーバーハング探るとヒットデカイ〜びっくり
あげてみると43cmのバスですね〜水藻では最高38cmなので、自己記録更新でーす。
{89B98DB3-2D3E-41B6-996A-E023177BBB4F}

{F53E6C29-D52A-41BF-A83A-1852140CF10C}
ロッド・バスパラBPSー632L
リール・カーディナル2500
ルアー・シーザーコム2.5
今日は午前中自分が一番大物賞ですね〜爆笑みんなの視線キツイぜ〜
しばらくして20cm1本追加
{711A164F-8AF2-4973-AADB-51DF8B07C469}

{5D5701AF-1760-4322-8F2B-8CF7E0D8FEE2}

野池28cm頭に2匹
水藻43cm頭に3匹でした。
11時に終了
ノンキー36匹
キーパー27匹
40UP8匹
うまうまタイム
{5C86061F-3317-4D65-9284-EFB8FB273318}

{8ACE8F5D-4001-40A1-A1C5-9FAD81338611}
昔ながらの中華屋さん
中華定食500円
ラーメン200円と激安で美味い〜〜
そんな午前中でした。