こんにちは🌞


今日も全国的に雨ですね〜
梅雨明けを願うばかりです☺︎


今日は最近ハマってる生春巻きをご紹介♬

私はおうちで作るイメージはなかったのですが…プチダイエットを始めてからヘルシーかつボリュームがありお気に入りの一品に❤️





ライスペーパーとチリソースは業務スーパーで購入♬


ライスペーパーは約20枚入で65円!
チリソースは108円と気軽にチャレンジできるお値段でした〜◎



それでは作り方!


《材料》
●ライスペーパー
●野菜(お好みで)
●チーズ
●えびやハムなど
●チリソース


今回はレタス・人参・きゅうり・ミニトマト・アボカド・チーズ・サラダチキン・ハムを使用しました。

①野菜を千切りに、ハムやチーズなどの具材を包みやすい大きさに切る。
②ライスペーパーが収まる大きさのお皿に水を少し入れ、ライスペーパーを1枚見ずに潜らせる。(霧吹きなどで水を吹きかける方法もありますが、こちらの方が簡単)
③まな板などの上に少し濡らしたキッチンペーパーを引き②のライスペーパーを置く。
④ライスペーパーの中心に具材を乗せ、手前をたたみ、両サイドをたたみ奥側に向かってくるくると巻く。
⑤チリソースをつけて召し上がれ。



両サイドをたたまずに、ただくるくると巻くだけの方法でも作りましたが食べるときにボロボロと食べづらいので、両サイドもたたむ方法がおススメ


私はチリソースがお気に入りですが、旦那はワサビ醤油にハマってました💕


ちなみにマヨ醤油も美味しかったです♬



中に入れる具材も、エビやサーモンで海鮮系にしてもよし!大葉などでさっぱりにしてもよし!色んな野菜で楽しみたいですね‼︎


夏は野菜が色々出回るので、野菜たっぷり生春巻きオススメです😊



それではまたまた〜👋