こんにちは🌞

いいね!訪問ありがとうございます♬
いつも励みになってます!




7月に入りバタバタと、4日ぶりのブログです♬

本当は毎日書きたい!!!!
子育てと並行しながら頑張ります☺︎


今日は次女が4月に1歳を迎えた時に買った一升餅を冷凍ストックしてあったものを消費しなきゃと、餅ピザを作ったのでご紹介♬





作り方

《材料》20センチフライパン1個分

●切り餅   6個
●オリーブオイル    適量
●ピザソース
(ケチャップでも可) 適量
●シュレッドチーズ   適量
●お好みの具材(玉ねぎ・トマト・コーン・ウインナー)


①切り餅を半分の薄さにスライスする。
②オリーブオイルを引いたフライパンに隙間なく並べて蓋をして中火で加熱。
③お餅が柔らかくなってきたら、フライ返しで全体をひっくり返し裏側も中火で加熱。
④フライ返しやスプーンで押しつけながら形を整えて、ピザソースを塗りシュレッドチーズ、お好みの具材を乗せる。
⑤蓋をして加熱し、チーズがとろけてきたら完成!


上に塗るピザソースをジェノベーゼにしたり、余ってるパスタソースを塗り、半熟卵を落としてみたり…

色々アレンジ楽しめますね🥰




お餅でピザ!お家にあるもので出来るのでお餅が余った時などおススメです♬


3歳の娘も美味しい〜と食べてました✨

私も朝だからいいだろうと美味しく頂きました☺︎


お餅とチーズでカロリー高めなので食べ過ぎ注意ですね笑


何度も言いますがお餅消費レシピ子供のお昼ごはん・おやつなどにおススメです




それではまたまた〜👋