社内稼働率現在50%
約3名負傷&もともと壊れ、正常なのが3名。
仕事がまわるわけがない。
そろそろ私もキレます。

新に派遣を投入する話も出て、こんな時期に新人って!?
という感じで、今日も上司の愚痴を聞く・・・。

そんな中、専ら休日は外出。
物件めぐりの次は、「フリスビー」
ってそんなにメジャーではないけれど
代々公ではフリスビー人口多いです。

私も公園デビューしてやろうかと
まずは近所の公園で。
何年ぶりかのフリスビー。
フリスビーってこんなに難しかった?

あまりにも下手でショックを受ける 。




途中でテイクしたケーキを食べつつ、炎天下の中特訓2h。
少しは上達したものの、次の日腰と腕をやられ
体を引き摺りながら会社へ・・・。

そういえば、このケーキ屋さん。下北のはずれにあるんですが
銀座プランタンに入っていて、唯一のショップ(カフェ)が
なぜか下北に。しかも人気のない、駅から離れたところ。
おいしいし、穴場ではあるが、つぶれてしまうか心配。
今度下北お手みやげに皆さんに!

翌週、とうとう代々公デビュー。
の前に渋谷の東急でお買い物。
そこで飛びそうなフリスビーをGETしてしまった。
重いし、写真のとおりぐにゃぐにゃ。




公園に着くと、いや~飛ばす飛ばす。
フリスビーがめっちゃ飛んでます。
とりあえず懐かしのアメリカンドッグを食べながら
しばし鑑賞&研究。
フリスビーって深い・・・。

あそこまではできない・・・と思い
ちょっと影で開始。
ここでも約2h走り回る。
意外と、体使うんですよフリスビー。
思わぬ方向に飛んだときは、犬がいたらなぁと思う。
拾ってくれるじゃん?!




熱中してたら、雨が降りだし急いでブーンと帰宅。

家に帰ってもフリスビー熱覚めやらぬ、
家のベランダから下北の街で飛ばしてやろうか!と

・・・思うくらい、ストレス溜まってるのかな。

相手にキレイにまっすぐ飛んだときとキャッチできた時が
やっぱり気持ちいですよ。

今週末は金沢でフリスビー飛ばしてきます。