**•+**•+***•+**•+**•+**•**•+**•+***•+**•+

 

豊中市 千里中央駅より徒歩10分

 

子育てママも日常から離れて

月に一度の充実時間を!

 

アイシングクッキー教室

【Sarila*サリラ】

 
日本サロネーゼ協会(JSA)

アイシングクッキー認定講師

井川 かおりです。

 

Instagramはこちらから♡

フォロー嬉しいですほっこり

 

**•+**•+***•+**•+**•+**•**•+**•+***•+**•+

 

こんばんはニコ

 

 

今朝はグッと冷えましたね~ギザギザ

 

衣替えをぼちぼちせにゃなあと

思いながらも

なかなか着手できずにいるのは毎回の事で

 

奥の方から長袖引っ張り出して

子供達に着せるパターンですアセアセ

 

 

子供3人分の衣替え…

心と時間にかなりの余裕がないと

難しいデスっ笑い泣き

 

 

 

それはさておき!

 

始まりましたよ音符

10月の1DAYレッスン

【Halloween♥】

 

 

 

ここのところ

基礎コースとリバティ柄風レッスンが

続いていたので

 

ご用意するカラーも少ないし

濃い色もほどんどありませんでしたびっくり

 

 

しかしながらHalloween♥では

ハッキリした色をたくさん

揃えましたので

 

準備段階でいつもと違った

テンションの上がり方しましたよ~上差し乙女のトキメキ

 

 

今回のレッスンのメイン技法は

≪大理石風≫の作り方音符

 

レジュメにも詳しく手順を載せているので

レッスンが始まる前に

それをご覧になった

生徒さんにはネタバレしちゃったのですが

 

実際に作っていただいた時には

「わぁ♡」

喜んでいただけましたハート

 

 

カラーを変えれば

全く違った雰囲気のクッキーができますし

量産にも向いてるんですよ~ウシシキラキラ

 

 

そしてなにより

作っていて楽しいニコニコ

 

どんな模様に仕上がるかは

出来上がってのお楽しみですピンク音符

 

 

その他にも

≪パーツ≫

≪マーブル模様≫

≪モザイク≫

≪蜘蛛の巣≫

≪文字の描き方≫

などなど

 

学んでいただく事が出来ますウインク

 

 

苦手な方が多い

≪しずく≫の絞り方も

徹底的に覚えていただきますよ~ウインク

 

 

 

今日お越し出さったのは

基礎コースご受講中のYさん♡

滋賀県からお越しくださった

初めましてのAさん♡

ご遠方からありがとうございます!

 

 

 

お2人ともご経験者さまですが

まずは基本的な絞り方を

一緒に練習して肩慣らししていきますウシシ

 

 

 

基礎コースが始まった頃に比べて

素晴らしく上達しているYさんびっくり

 

驚きとともに、とてもとても嬉しくてピンク音符

 

 

Aさんは認定講師さんで

すでにたくさんの学びを受講されたり

ご自身もレッスンをされてらっしゃるベテランさんピンク音符

練習…不要ですね…と

思わせるさすがの腕前でしたびっくり

 

 


 

 

 

 

Yさん♡


 

Aさん♡

 

 

お2人ともほんっとお上手でびっくりビックリマーク

 

オバケちゃんの顔もほぼ同じで

どれが誰のかわからない状態でしたゲラゲラ

 

 

 

 

 

文字入れは少し難しかったようですが

これはなかなか強敵で💦

 

でもたくさん描いていただくと

コツを掴んで

スーッと描けるようになりますよグー

 

 

少しお時間が延長してしまい

長時間レッスンとなってしまいましたが

 

 

「そんなに時間が経ってるとは

思わなかった~!」

 

「色々な技法も学べて、こんな可愛いデザインの

クッキーが作れて嬉しいです♡

 

とてもありがたいご感想をいただきましたニコニコ

 

 

 

【Halloween♥】レッスン

これからまだまだ続きま~す乙女のトキメキ

 

ご参加くださる皆さま

お会いできるのを楽しみにしてますねハート

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♡

 

 

 

豊中市千里中央

アイシングクッキー教室

【Sarila*サリラ】

 

image

 

メールお問い合わせは

こちらから♡


≪現在募集中のレッスン≫

【Sarilaオリジナル基礎コース】




【JSAアイシングクッキー認定講座】
image

LINE公式アカウントのご登録はこちらから。
レッスン情報やお知らせを

 

先行配信させていただきます。

下記のボタンで追加できない場合は

ID検索をお願いいたします。

 
友だち追加
ID→@eov2906m
 
ご質問などございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。