今日は、最近よく食べる桃のスマートな剥き方を書きます(笑)
まぁ、他のサイトとかでもよく出てるので特に珍しくもないですが
まず、真ん中で輪切りをするように包丁を一周入れます

そのあと、軽く捻るようにグリグリします|( ̄3 ̄)|
力は入りません
そうすると
切れ目を境に種ありと無しに分かれますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
さて、この種ですが
スプーンでグリグリ取ると、なんか上手くいかないんですよね、、、不器用だから、、、
なので
更に真ん中に切り込みを入れ、同じ要領でグリグリします!
グリグリ多いですね(笑)
また分かれて種ありはこうなりますが、ここまでくれば種だけをグリグリすれば
この通り(笑)
ちなみに皮は手で剥けます( ̄(工) ̄)
あまりにも簡単で、かつ無駄が無かったのでもし知らない人が居れば試してみてください( ̄+ー ̄)
