放射線治療が始まっています
当初はサイバーナイフの予定でしたが
場所が悪いようで
普通?の放射線治療となりました
場所が食道に近すぎるため
サイバーナイフだと
食道に穴があく可能性が高く、
また、私は膠原病があるため
皮膚の影響を考え6ヶ所から当てる
との事です
でもね、20回。
放射線治療だから毎日あるわけで
4週間の治療
近い病院ならいいけれど
私の通う病院は遠い。。😩
車で1時間以上はかかるかなぁ
私は安全に電車通いなんだけど
毎日の電車賃も結構かかる
毎日の往復で3千円かかるから
20回通うと大変だー😩
放射線治療が始まって1週間。
前回の放射線治療と同じでやっぱり
倦怠感がひどくて
眠気もすごいし
朝から病院に行き、帰宅は14時ごろ。
帰宅したら毎日ぐったりしてしまう
電車通いの疲れもあるけど
毎日ぐったりで
晩御飯の支度が出来ない事も🙏
治療のない土日が待ち遠しいと思うくらい
土日はずっと寝ていたい笑笑
まぁ、小学生の子どももいるので
寝てもいられないのが現状です
そうそう!
パートの話。
治療が20回となり、昼間治療して
夜勤のパートは、時間的には可能だけど
夜勤のあとに又治療の繰り返しは
寝る時間ないし無理だと判断し
会社には辞める事も兼ねて
相談しました。
そしたら長期休暇をいただける事に。
私はパートですし、週2回勤務。
こんな立場で長期休暇させてもらえる
なんて、ありがたいです
体調の変化でどうなるかわかりませんが
放射線治療が終わり次第
少しでも仕事が出来たらなと
思います
毎月の治療費かかるしね!
あと。
放射線治療直前のCTで
新たな怪しい影😭が見つかりました
これは生検していないため
癌なのかはわかりませんが
今の腫瘍の場所の近くらしく
同時に放射線を当てる事に。
放射線治療しながらアレセンサ 継続です
毎年必ず
チューリップを植えます
少し前の写真