新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。

なかなかブログがあげられず、すみません。

最近の体調はというと。。。

頭痛。
腰痛。
左脚の痛み。
眼の痛み。

などです。

頭痛は病気がわかってから頻繁にあり、日々痛み止めを服用して過ごしてます。こうも毎日痛み止めを服用して大丈夫かなぁ。。心配😣

腰痛は仕事が立ち仕事な為、おそらく仕事柄腰痛が出ているのだと思います。

左脚の痛みは2年前に何故か急に痛みがでて、一度は歩行が出来ない状態に。自分なりにリハビリしたり、工夫して歩行したりして、痛みが緩和され、今は走れないけれど、歩行は問題ありません。
階段は上りは手すりを持ち上がれますが、下りは膝が安定しないのか、ゆっくりそぉーっと下りる感じです。
ただ、朝起きた時や、何かの拍子に感じる違和感はずっとあり、膝が固まる感じの痛みは続いています。

眼の痛みは、ドライアイが原因かと思います。

先日、新たな膠原病の疑いが出ました。
血液検査で強く反応しているようです。
先生曰く眼の痛みや脚の痛みはそのせいかもしれないとの事でした。

いつもあちこちが痛いなぁと感じていて、慣れてしまっているのかもしれません。
血液検査の痛みの数値は毎回大きくHが付いていますが、いたって本人は元気です😊

元気すぎて今日はこのお菓子開けちゃいました。
半分は食べてしまい、慌てて袋閉じました笑
全部食べる勢いでした。美味しすぎた笑



病気になってから、必ず毎月受診をしてきましたが、今回、初めて2ヶ月後にしてもらいました。
と言っても、膠原病の皮膚科受診は毎月あるのだけど。。

パート仕事も仲良かった方が次々と辞めてしまい、私も2度の再発や体調万全でもないので辞める事を考えましたが、(半年ごとの契約)病気を理解して契約を結んでくださいますし、無理をしない程度に頑張っていこうと思います。


今年は長女が受験。今週末にはセンター試験があります。毎日図書館に引きこもり状態です。
センター目前にて、日本史に苦戦している様子😅
日本史って得意な方が多いだろうから、レベルがグンと上がってしまう😭
なかなか大変そうです、、。

長々と近況報告しましたが、今年も一年、頑張っていきます😊

年末のクリスマス。主人の転勤の関係で少し早めのクリスマスでした。

今年も宜しくお願いします。
同じ病気で闘っている方やご家族の方、一緒に頑張りましょう。