お久しぶりです。

大丈夫。元気ですニコニコ

アレセンサ も半量で継続中です。

先日1年ぶりのPET検査をしました。
まだ検査結果はわからないんだけど、何もない事を祈るばかりですあせる

PET検査は今回で4回目。

今回のPETはしんどかったえーん

風邪気味だからなんだろうけど、咳は出るし、
頭が痛くなるし。。

帰り道の満員電車は本当にキツかった💦
午後からのPETだったので帰り道が夕方以降になってしまったの。
ラッシュの時間帯のため、座るどころか、立ってるのも精一杯な感じ。
毎日、電車通勤だった頃を思い出して、あの頃はこんなのへっちゃらだったのに、運動不足と加齢を実感。

PETは副作用が少ないと聞いていたけど、私は毎回頭痛が激しくなるんだなー😅
結局、PETした日も翌日もずっと寝てました😅

先週から3年間服用したプレドニンがなくなりました。
最初はいろいろな副作用に苦しんだプレドニンでしたが、ここ1年くらいは副作用もなく、アレセンサ とセットみたいな存在でした。

思い切ってプレドニンをやめてみようって事になったのですが、いまいち調子が良くないんです。

最初と比べると全然軽いのですが、あちこちに痒みが出だし、わきの下とか痒いし。
あと脱力感というのかな。怠さをすごく感じる。

癌のせいじゃなければいいんだけど。


アレセンサ も3年目。肺以外は再発しちゃったけど、
原発の肺はまだ大人しくしてくれている。

数ヶ月前の受診の時、主人が付き添い、主人がいきなり、先生に
「体調もいいし、肺も綺麗ですし、思い切ってアレセンサ やめる選択はどうでしょう」って言い出した。

先生は
「多分再発する。」って即答だった。

そういった患者さんがいたそうで、半年で再発してしまったそうです。
主人は抗がん剤や分子標的薬の副作用を気にしていて、このまま薬をやめてもなおってるのではないか?と考えたよう。
でも、やっぱり薬の力は本当にスゴイ!
癌にはたくさんの薬があるけど、癌細胞を抑えるって本当にすごい薬だよね。

癌が消えたとか、治ったって話をたくさん耳にする。
近い将来、インフルエンザのように、特効薬みたいなものが出来ると思うから、長生きしなきゃね!

またみなさんのところにコメントしにいきますね!