病院でした💦
病院が統合する事になり、新しい場所になりました。
とは、言っても、私はその病院には皮膚科に通院しているので、よく知っている病院なんだけどね
放射線治療、その後。
左顎あたりから首にかけて、異常なくらい真っ赤になりました
放射線を当てたので当たり前の話ですが笑
痛いという感じはなく、痒いような、熱いような。
ただ、左側が重い
最初は小鳥が肩に乗ってる感じだったのが、今では猫が肩に乗ってる感じになりました
あと、関係あるのかないのか分かりませんが、
とにかく眠い、ダルいの毎日をぐうたら過ごしています😅
真っ赤な首を見て、先生、
痛々しいねって。 本人はそこまで酷くないつもりでいたけど、周りは痛々しく見えるようで、
首!どうしたん?なんて驚かれる事もしばしば。
何故か背中まで真っ赤になって、手の湿疹も悪化
レントゲン技師の先生?まで、腕やら背中やら真っ赤な私を見て、どうしたの?アトピー?って。。。
毎月毎月、レントゲンしてるのに、今更それ聞く?って笑ってしまった
アレセンサの副作用だーっ。。。
放射線治療で首、鎖骨リンパの癌がどうなったかは、まだシコリはあるし、不安だけど、来月早々にCTで観る事に。
首の細胞診の結果は最初の気管支鏡検査の肺腺癌と類似だって。よって新しいタイプの癌ではなく、やっぱり再発なんだよね。
でも、ちょっと期待もしてるんだー。
前回CEA16.1まで上がってしまっていたけれど、今回は一気に下がったー
CEA4.0だって
1年近くずっと1.0くらいだったCEA。
1年近くずっと1.0くらいだったCEA。春くらいからジリジリと上がってきたCEA。
9月に首のシコリに気がついてCEAは8.0になり、10月に放射線治療してCEA16.1
そして今回11月に4.0
私の先生、CEAに関して何も言わないんだよね。
上がってますね。とか、下がってるとかも一切触れず。
だから、多分、一種の目安だけであって、あてにはしてないのかもしれないけど、素人の私にとってCEAは見てわかる判断材料だから。
でも、本当、油断してた。アレセンサで湿疹はあるけど、普通に元気で過ごせてて、首のシコリを見つけた時も最初は気のせいかな?なんて思ったり。
それからはシコリが恐いぐらい日に日に大きくなっていくの。
改めて、癌細胞が血流にあるんだなって思わされたよ
身体はダルいけど、とりあえず仕事は通常通り、復活しました。
あ、インフルエンザ予防接種も受けましたよー