先週で全部で10回の放射線治療が終了しました。

私は神戸の田舎に住んでいるため、病院が遠い。
車の運転は出来るけれど、病院には自分で運転して行った事がなく、いつも通院は電車です
旦那と相談した上で、遠い肺癌を専門とする今の病院を選択したのだけどね。
時間もかかるけれど、交通費がバカにならなかったよー
往復3千円かかる。10回の放射線治療で3万円😭
放射線治療以外でも皮膚科やら腫瘍内科、PET、細胞診などで通院する事もあり、9月から泡のようにお金が消えていったよー😱

平日毎日、放射線治療があるため、パートは休ませていただき、土日だけ行きました。

放射線治療ね、熱くも痛くもないから、へっちゃらだーって思っていたのは最初の1週間だけだった

放射線を当てている箇所は真っ赤になり、肩こりのような、筋肉痛のような痛みがずっと続いてる💦
その痛みは激痛ではなく、鈍痛。寝ても覚めても鈍痛😣
副作用かどうかは、私には判断出来なくて、
毎日の病院通いの疲れかもしれないし、土日のパート、多少重いものを持ったりするからさ、そのせいかもしれない。
あ、私の癌は全部左半身にあります。
左肺だし、左副腎、左鎖骨リンパ、左首等。

そして、私、左利き

左に放射線治療してるから、あまり左を使わない方がいいのかな?なんて思いながらも、左利きだし、何でも左手を出してしまう。
本当は、重いものを持つ時、誰かに代わってもらった方がいいのだろうけど、なかなか言えない。と、いうか、絶対言えない  笑笑
放射線治療で平日お休みしたし、負い目に感じるんだよね💦
同じ時給をいただいていて、やっぱり楽な仕事ばかりは出来ないもの。今回の再発で癌治療している事、周りに話はしたけれど、甘える事は出来ない。

癌は誰しもなる可能性がある病気。
どんな職場でも、病気の方に優しい会社であって欲しいと願うけれど、現実はやっぱり違うのだろう。
私もそうだったと思うけど、癌患者の気持ちは癌患者、もしくは家族が癌患者でないとわからないのかもしれない。
会社からすれば癌治療中は単なる自己都合。
特に私はパートだから、余計にそうなのかも。

無理はしないって家族と約束して始めたパート。

でも、無理しなきゃいけない時もあるよね。
お給料いただくんだもの。

なんだか、暗い話になったかな笑 

と、いうのもね、癌が再発した左肩あたりが、本当重くて😣 。猫が肩に乗ってるんちゃう?ってくらい重い。痛い。腕が上がらない😭
きっと癌があるからだよって先生は言ったけど、この鈍痛をおこしているのが癌ならば、癌ってすごいわ

癌細胞って強敵やなと闘志を燃やしました。

CEAがまたまた上昇しました😭16.1だって。
放射線治療したから次は下がるかなー😭

お願い🙏