病院でした。皮膚科です。

明らかに湿疹は悪化なんだけど、皮膚科のDr.はステロイドは増量してきませんでした。
まだ、様子を見れる範囲だったのだろうと思います。
おかげで10日おきに病院通わないといけなくなりましたが😱 遠いんです。正直、ちょびっと面倒です😵

でも、ステロイド増量しなくて良かった。
ニキビのようなものも出てきたし、顔のあちこちが赤ら顔。文句は言えないけど、やっぱり嫌だった。ステロイド。増えなくて良かった。照れ

最近、5歳の娘のママ友とおしゃべりしてました。
子どもの成長の話になり、あっという間に小学生だし、あっという間に中学生よねって。中学生になったらやっぱりお姉ちゃんと同じ吹奏楽するのかなー?
なんて世間ばなし。

こんな話、よくする会話だけど、やっぱり少しつっかえる。心の奥の奥の奥底で、ズキンって痛む。ショボーン

大丈夫かな。中学まであと6年以上先の話。
見れるかな、私ショボーン
元気でお母さんしてるのかな、って。

数年先の話や約束をする時、笑ってるけど、心の奥の奥の奥底でやっぱりズキンショボーン
昔からそう、出来ない約束はしないとよく話してた、私はそんな性格だった。
未来は誰にも分からないものだから、誰しも同じなんだけど、体調悪くしてる時はやっぱり不安だらけ。

ちょうど今、数日前から酷い声枯れがはじまったえーん
喉は痛くないし、風邪の症状もない。
少し前までは夕方になると声枯れしてただけだったのに、今は朝からずっと立派なハスキーボイス。
皮膚科のDr.も私の声にビックリしてたよショボーン

もともと喉は弱いからすぐに声は枯れやすいのだけど。
腫瘍内科はプレドニンの副作用みたいな話だった。
どれだけあるんだプレドニンの副作用ポーン
本当に副作用ならいいな。なんて、肺がんの症状でも声枯れあるし、悪化とかじゃないといいな。


来週は脳MRI。癌発覚の時以来の脳検査。
原発は縮小してたから大丈夫だよね。
ただ、腫瘍マーカーが正常値からHになってたから、やっぱり気になるなぁ。少しだけだから許容範囲だよね?
気のせいだといいなーとか、見間違いちゃう?とか、
たまたまちゃう?とかいろんな「大丈夫」をかき集める。

どうか本当に大丈夫でありますように。

あー。弱気はダメダメ!免疫力アゲアゲしなきゃね💕
病は気から。気をしっかりと持たねば!

下の娘が書いた七夕の短冊。
あいすくりいむやさんになりたいらしい。
早くカタカナ覚えないと笑
これは表面。 実は裏面にも願い事が書かれていました。
右下の  あおい   は娘の名前です笑 
{FC2EBA8A-C74F-405C-B861-266AF9208404}


これが裏面。
まだまだ小さいからと理解出来てないと思っていた。
ちゃんと5歳でもわかってるんだよねえーん
何回も入院しちゃったし、さみしい思いもさせてしまっているんだなって。
{E6A676CF-332B-4047-B160-5A768DD52D3A}

なおすよ。 医学が進歩しています。
大丈夫。本当、長生きしなきゃね。頑張りましょう。