皮膚科受診でした。
ステロイドをほんの少しだけ減薬。
なんと、1mg単位で減薬です。
皮膚科の先生、ステロイドの副作用を気にしてくれる。
皮膚科と腫瘍内科は別病院です。
腫瘍内科の紹介で皮膚科にかかってます。
伝言ゲームみたいに私が互いのDr.に伝えます。
皮膚科は長期ステロイドは良くないから減薬したい。
腫瘍内科はアレセンサでアレルギーが出ないようにステロイドを増やしたい。
今、こんな具合で皮膚科がステロイドを減薬しても、腫瘍内科でステロイドをプラスされたりします。。。
同じ病院なら良かったかな。
アレセンサは相変わらず減薬のまま。半分の量を服用しています。 効果が見えないから不安。
CEAは13.4でした。最初は34.2だったから下がってはいるけど。 私はアレセンサをしてからCTをまだ1度もうけてないので、本当に効いてくれてるのか。。
あ、レントゲンは毎週とりますよー。でも、私、レントゲンでははっきり見えなくて。。
Dr.にはぼんやりとは見えているらしく、大きな変化なしだから、大丈夫!って話です😓
最近、少し息切れが😭 以前は何ともなかった坂道がキツイ😂少し走るだけでしゃがみ込んでしまいます。
毎日、ぐうたらしているからかな笑笑
身体が鈍ってるだけならいいけど、何か肺がんの関係なのかな。。お願い。アレセンサ効いて🙏