ゴールデンウィーク。連休と連休の間に平日が。。💦
子供達には学校や幼稚園があるし、私は病院DAYだった。唯一、旦那様だけお休みだったけど、私の病院に付き添ってくれた。


午前中。S病院 腫瘍内科

毎週、採血と胸部レントゲン。
湿疹のチェックのため、写真を撮られる。

湿疹。悪化してるみたい。なんとか湿疹なおしたくて、ステロイドの軟膏をたくさん使ったんだけど。
手が届かない1番酷い背中は旦那様にお願いしてぬってもらってた。

主治医Dr.  うーん。皮膚科の先生に相談して、ステロイドの飲み薬をもう一度やって皮膚の状態を先になおさないと。。

結論。アレセンサ処方してもらえず💦
私、まだ10日ほどしかアレセンサのんでない。

採血やレントゲンを見ると、最初にアレセンサでガツンと叩いたから、今のところは癌細胞はストップ?してるみたいな話だった。
確かに最初の五日間で一気に鎖骨の腫れもひいたし、原発もこんなに効くの?って思うくらいの縮小。

でも、でも、やっぱり癌細胞ってこんなに弱い訳ないよね。今は大人しくしてるみたいだけど、反撃が一気にくるんじゃないかなって不安。
特に今は抗ガン剤治療を一切していない。
アレセンサも飲んでないし。 身体の中の事、不安。


午後 C病院 皮膚科

皮膚科Dr.  ステロイドを長期服用しましょう。

え。。?先週はステロイド服用は怖い副作用がいっぱいだから、出来るだけ塗り薬でなんとか治そうって言ってくれてたのに。今日はアッサリとステロイド長期服用。
Dr.の話だと、早くなおしたほうがいいからって。
ムーンフェイスも糖尿病も副作用がキツイけど、癌細胞をほっとくわけにもいかないものね😣

私のステロイド服用がはじまった。
やっぱりスゴイ効く。恐いくらい効く。
痒みがなくなるし、皮膚が熱かったり、痛かったりする事もなくなる。 
私、アレルギーは今まで出た事がなくて、
アトピーの方とか花粉症とか、こんなに苦しいんだって思った。
私は薬疹だから違うのかもだけど。でも、アレセンサをストップして2週間以上経ってるのに、痒み、湿疹は悪化している。どんだけだよ。。って思っちゃう。

連休明けは皮膚科と腫瘍内科。何故か別日😱
週2の病院通い。意外と疲れます😅 
いい方向に行くといいなぁ💕