前回の稽古といっても7月の稽古の記録です
もう、父の十朱幸代事件といい、娘のイケメン彼氏といい、津波警報といい、すべてに振り回されて生きております
人に、父が十朱幸代似のおばさんと付き合っていて、、、というとみんな
えっ!FRIDAY案件?文春砲?
お父さん、女優とつきあっているの?報道陣に囲まれる?とか
みんな早合点するが
あんなハゲ散らかした79歳に女優がつきあってくれるわけがない!!
似のおばさんです
うちの心療内科の先生が、わたしを一人で家に置いておくのが心配だと言っていると父に言っても
一緒に暮らそう!とか絶対に言わない!
母の介護をしているときに
お母さんが死んだら、家を改築して
おねーちゃんが、茶道教室がここでできるようにするんだーとか言っていたの、真っ赤な嘘!
もう、ハゲ散らかした嘘つきジジイだよ
嘘つきなんだから!
って怒っている場合じゃない
稽古の記録を書かなきゃ!!



わたしは、虎屋さんの生菓子をほとんど食べたことはないんですが
生徒さんたち、美味しい!!と言っています!
あと、ボリュームがすごい!!とか

この薩摩キリコの平茶碗をみると
母の命日を思い出します
ちょうどお盆だしね
亡くなる直前まで
わたしに、薩摩キリコの平茶碗をかえせ!といってくる物欲のもの凄い母だったとお盆に話して笑ってしまうという
あげたものを後でかえせ!とかいってくるのって
一体どういうことなんだ?と思いますが
棗は根来塗り
お盆なんで使いました

濃茶もやりました
生徒さんと談笑して
生徒さんは帰られました
父がわたしが書いた本、「お茶とちょっと不思議で悲しい話」をよんで
お前は、お母さんに虐待された!ってずっといっているけれど、証拠をだせ!と物凄い勢いでどなってきました
そんな、母親になぐられ、けられ、火をつけられ
水風呂に沈められているのに録音とかビデオ撮影とか無理じゃん!
なのに証拠は?証拠は?となにを言っても信じないで、
お前の妄想だ!お前は頭がおかしい!お母さんは、お前を虐待なんかしていない!と騒ぎ立てて
もう、人生がいやになり
高校の同級生のシャーミンに
こんなんじゃ、もう死にたいよ、、、というと
僕も毎日死にたいって思うけれど、中村さん、一緒に頑張って生きようや!といってくれて救われました
ちょうど遠野なぎこさんが、亡くなったころで、
彼女もまた、母親に虐待されて、そのことをみとめさせようとしたら、逆に罵られて、メンタルを壊してしまったひとです
だから生きるのが辛かっただろうなってわかるんです
わたしがいってほしかった言葉は
辛かったねとか
気づいてあげられなくてごめんねとか
そんな優しい言葉を期待してました、、、
でも、証拠は?証拠は?と怒鳴られ
心はズタボロになりました
もう、認めるきは父にはないのだから
わたしの心のなかに残して、自分で自分を癒そうとおもいます
自分で、自分に、
辛かったね!でも、腐らずによくがんばったね!って
自分に言い聞かせて、自分を褒めます
がんばった!わたし!偉い!
もう、これ以上、がんばれるかどうかわからないけれど、生きていきます!
生徒さんたちもいるし
シャーミンもいるし
大丈夫だ!
前回はありがとうございましたm(__)m
お疲れさまでした