昨日の十朱幸代似のばばあの話をきいて


もうなんにもやる気がおきなくなり



ブログ更新をしてませんでしたm(__)m



後妻業の女だったらどうしよう、、、とか



母が死んでからのほうが、はつらつとして



電話の声もイキイキとしてうるさいくらいで



俺は、忙しいんだ!ねーちゃんと世間話をしている場合じゃねーんだよ!と言っていたのも



きっと、十朱幸代とのデートに忙しかったに違いない



傘寿のためにお父さんにプレゼントしようと一生懸命、自分で作った動画をみて涙する毎日、、、


こんな愚痴を言っている場合じゃない!!



前回の稽古




虎屋さんの水仙夏の霜







生徒さん、盆天の男子をやりました



ふくさを腰付けするタイミングを間違えて教えてしまったので、後で訂正のメールを送りました



ちゃんとアフターフォローもします






生徒さんからいただいたこのお菓子が美味しすぎて



無心で食べました



本当にこれはおいしかった!




ありがとうございますm(__)m



みんな、お父さんわかいですね!って言うけれど



どう考えたって騙されている




しかもだ!わたしに、ねーちゃんは、好きな男いないのか?とマウントをとってくるの!



いねーーわ!!!



男なんて臭くて汚くて、みんな、しようもないバカばっかりよ!!



二度とごめんだわ!!と



ねーちゃん、ぶちギレ



男のために飯なんか作ってられるかっ!ジョーダンじゃないわよ!!と



頭から炎がぼうぼうと燃えるほど頭に来てしまった



じいちゃんのことは、わすれて、、、稽古のブログを書かなきゃ!



前回は暑いなかいらっしゃってありがとうございますm(__)m



次回は、運びの炭をやりましょう!


お疲れ様でした