6月29日は、巳年巳月巳日といって
神社にお参りにいったり、
新しい財布をかったり
トイレを掃除してお香をたくと
金運がアップするんだそうです
それで巳時間に神社にお参りにいきました
東京だと9時半から10時半らしく
大塚にある天祖神社にいってきました
めちゃくちゃ暑いのとめまいがするのとで
何度も座り込みながら
神社につき
ゼイゼイいいながら
茅の輪くぐりをして
本殿でやっとお賽銭をいれて
お祈りしました
もうとにかく暑い!!
社務所でお守りをかって
新しい財布にお守りをいれました
ミッションは達成した!と
またゼイゼイいいながらあるき
アトレ大塚のスタバで休み、暑くなった体を冷やして帰ろうと立ち上がったら
物凄いめまいがして
しばらく立ち上がれなくて座り込みをしてしまい
危うく救急車をよばれるところでした、、、
大丈夫です!やすめば大丈夫です!と救急車を拒否して
椅子にすわってしばらくやすんでから
ゆっくり立ち上がり
成城石井で、塩レモネードという飲み物をのんで
めっちうまい!と
やっぱり塩をとらないと危ないなーとおもいました
金運アップどころか病院代がかかって
お金を失うところだった
こんなに暑い日に歩くのはもう危険なんだね
釧路も暑いらしく
じいちゃんは、窓全開で扇風機をかけているといってました
エアコンは買わないそうです
明日から7月!!
さらに暑くなるのかしら?
みんなも気をつけてね