前回は、1月最後の稽古日で
初釜もお仕舞いの日でした


よかった!!

最後の金箔を全部使いました
ありがとうございますm(__)m
終わったあとは、炉の盆点のひし盆のときだけ
茶杓の向きが違うはなしをして
次回は、盆点のひし盆と丸盆をやる約束をしました
生徒さんと生け花の話をしていて
わたしは、草月の教科書の途中のままなので
やはり中途半端に投げ出すのは嫌だなーといい
でも、毎日めっちゃ忙しくて
習いに行けない話をしました
もう自分のご飯さえ買いにいく暇がないときがあり
餅だけを食べて寝る生活をおくり
無駄に不健康なデブになってしまいました
忙しすぎて、昨日は何をしたのか?さえ思い出せないほど
そんなこんなで
明日から2月!!
ひょーー!!って思ってしまいました
こんな感じで、毎日過ぎていくのですね
前回は、ありがとうございますm(__)m
お疲れ様でした!