今日は早い時間の稽古で
昨日まで忘れていて
娘にいわれて
大慌てで掃除したため
お菓子の写真をとるのをわすれました、、、
ギリギリだった
生徒さんは、茶道がはじめてなので
お客様になってもらい
お茶の飲み方やお菓子のとりかたなどりました
そのあとは、ふくさをさばきをれんしゅう



最後の上手く行き
よかった!と
かえる時に
茶道にはまりそうだ!とおっしゃっていて
嬉しかったです!
着物姿もとても素敵でした☺️
写真をいっぱいとってあげて
家族にみせたほうがいい!といって
バシバシ激写しました
やはり、着物はいいですね
素敵でした✨
生徒さんがかえられたあとは
日枝神社にいきました

藤の花がたくさんさいて綺麗
病気の人のまくらもとにおいて寝ると良いですと
巫女さんにいわれて
かえってきたら娘に渡そうとおもいます!
しっかりした箱にはいっているのに
1000円でした
入院中にもお守りをもっていこうと思います