昨日は、先生のところでお稽古をうけてきました
千鳥の盃をやり
やっと、わかった!
ノートを修正すること四回!
完璧に近いかたちでノートを作成しました
そのあとは、炉の盆天の女子で菱盆やりました
炉のときだけ、茶杓のむきがちがうので
教えていただきました
細かいところも直していただきました
菱盆だけちょっとちがう点があるので
覚えないとと頑張りました
娘っち、会社からかえってきて
怒っていました
なにやらおばさん二人に攻撃されたとか、、、
おばさんなんて
地球外生物だとおもいなさいといって

鶴屋𠮷信の花筏と抹茶をたてて
たべさせました
抹茶をのんで、美味しい!といっていました
ホントにバカなおばさんがいるものです
わたしなんかよくおばさんたちに苛められました笑
言い返してやりなよ!と応援しました
会社って大変だなーと
可哀相におもうけれど
話を聞くことぐらいしかできないものね、、、
すまんのう、娘、、、
明日は、ノートを作成して練習!
こっちも必死です!
頑張ります!